お取り扱い品

<一福> 御朱印帖

神社やお寺へ参拝に訪れた証として頂く「御朱印」。神職や僧侶の方が押印し、参拝日などを心を込めて書いて下さる「御朱印」を記録するにふさわしい、素敵な御朱印帖を揃えました。

<二福> 至高の名刺

満津金の名刺は表面に住所や電話番号等を入れることは叶いません。活字の種類、サイズ、行間の美的バランス、銅板印刷の風情が持ち主の人柄を醸し出します。この価値観をご理解頂ける方に使っていただきたい至高の名刺です。

<三福> 江戸具

江戸の遊具・生活具。
一筆箋、絵はがき、手ぬぐい…
江戸と京橋にこだわった柄の粋な道具を、日常使いにいかがでしょうか。

<四福> 江戸町火消錦絵

京橋に宿る「江戸町火消の記憶」が錦絵で蘇る。
好きな言葉や名前、会社名や屋号が江戸文字で入れられるサービスもございます。
人生の節目を迎える大切な人へ、粋な贈りものです。