『春の新作』

HAPPY COAT シリーズ

江戸町火消錦絵
『カウント・ベイシー オーケストラ』
エディション付販売

あらゆる世代を魅了し、グラミー賞にも輝いた不滅のビッグバンド『カウント ベイシー オーケストラ』が奏でる極上なスウィングが錦絵から聞こえてくる♪
カウント ベイシー生誕120年を越えた今、江戸町火消錦絵師 岡田 親が贈る錦絵『カウント・ベイシー オーケストラ』エディション付を販売します。
今は亡きアメリカ音楽界の巨匠=ウィリアム・カウント・ベイシー(1904〜1984)が築き上げたビッグバンド・ジャズの最高峰。ハートフルでウィットに富んだそのスイングするサウンドは独特な味わいがあり、世界各国の多くのジャズファンを魅了してきました。
音楽活動の拠点はアメリカ国内にとどまらず、世界各国をツアーし、イギリス王室からの招待公演や昭和天皇陛下への表敬演奏を行なうなど、ベイシー黄金時代を築きました。
代表曲である『ワン・オクロック・ジャンプ』や『ジャンピン・アット・ザ・ウッドサイド』は、スタンダード・ジャズとして世界中で親しまれています。ベイシーが創り上げたサウンドは、今もなお聴く人々を魅了し続けています。
この機会をお見逃しなく。

額装サイズ:タテ357×ヨコ507ミリ(五一判)

PICKUP 2 

テーマ型御朱印帖の第6弾
中央区の魅力を凝縮した御朱印帖。
「まるごとめぐり帖」好評販売中!

2025年、はじまりは日本橋から!週末散歩で開運祈願!
中央区の名所はもちろん、神社やお寺やお稲荷さんをおひとりでのんびりめぐるも良し、家族や友人とわいわいめぐるも良し。
『まち歩きマップ』と『見どころガイド』が一体となった、中央区観光に特化した御朱印帖です。
さらに、とびだす絵本『おぼえておきたい町火消の記憶』付き。

  • 日本橋エリア
  • 銀座エリア
  • 人形町エリア
  • 佃・月島エリア
  • 築地エリア

プラス京橋竹河岸ものがたり

PICKUP 1

江戸の粋と京橋の歴史を伝える、竹を使った『肩掛け目籠』とお誂えもできる『手ぬぐいで作った手さげ』

名所江戸百景「京橋竹河岸(歌川広重 画)」の歴史を今に伝えるべく、<竹>を材料とする「竹紙」で作った『名入れ一筆箋』に続いて、<竹>を使った製品として新たに発売したのが『肩掛け目籠』と、お誂えもできる『手ぬぐいで作った手さげ』です。東京の職人が一つ一つ手作りで仕上げましたので、量産品にはない存在感を放っています。

ご出産のお祝いに

『家族の宝帖』

「あれは残しておきたかった…」 

「やっておけばよかった…」という 

  パパやママの声から生まれました。

ご結婚のお祝いに

『夫婦の宝帖』

  毎年訪れる、一年に一度の 

「結婚記念日」につかう御朱印帖